サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Group E コスタリカ共和国 vs セルビア共和国 試合後感想

予定通りのコスタリカに対して、メンバー選考もままならなかったセルビアの対決になります。

個人的には、ややマンネリ感のあるコスタリカに、新しいスターが出てくることを期待してましたが、若手がキャンベルしかいませんね。

グスマンのスタメン入りには安心しましたが、目新しい発見はないかもしれません。

セルビアで注目しているのは、セルゲイ・ミリンコビッチ・サビッチ(以下SMS)です。

ミーハーで申し訳ないのですが、ラツィオセリエA)では分からなかったことが気になっています。

プレーエリア(ヒートマップ)の形です。

彼は、所属クラブでは3-1-4--2の4の右から2番目の位置でプレーしており、彼のプレーエリアの形は、横に狭く縦に広い楕円球でした。

攻撃も守備も前に出るのを得意にしているタイプは、トップ下向きです。

こういったタイプは、横や後ろの空間把握・状況把握能力が乏しい人も多く、ボランチ向きではありません。

両方できる人も多いので、勘違いされがちですが、本質的に違う仕事なのです。

イタリアのガリアルディーニ、フランスのポグバは足元の技術は問題ありませんが、現在のところ、頭脳に問題があります。

SMSも彼らと同じなのか、違うのか。

大会後はビッククラブに行くのでしょうが、バッチリ合うところに行ってほしいので、見極めたいです。

~前半開始~

ボラ―ニョスもコスティッチも出てきませんでした。

コスタリカは、4年前は完全にサプライズチームでしたが、浮つくこともなく、すっかり強豪チームになっていましたね。

ボラ―ニョス不在でもいつもと変わらず、3-4-3というか5-2-3の守備は堅く、ブライアン・スミスからアイディアのある攻撃が繰り出されていました。

独力でなんとかしてくれるタレントがいないのが、応援しがいはありますが、物足りないところです。

セルビアは懸念されていましたが、最終ラインが不安定ですね。

SMSもトップ下での出場になり、前述のポイントを見極めることはできなさそうです。

交代カードを含め、後半を楽しみにしたいです。

~後半開始~

コラロフのFKは見事でしたね。ナバスはなぜ、ファー寄りに立っていたのでしょう。

立ち位置に疑問が残ります。

ついに、ボラ―ニョスが出てきました。

セルビアは引きすぎても危険で、ポゼッションでも対抗できないようです。

空中戦しかないかもしれません。

コスタリカは、ボラ―ニョスのおかげで、左からも攻めることができそうです。

イヴァノビッチが一枚もらっているので、もっと左に集めていいと思います。

ところで、ミトロビッチは決定力はそこまでではありませんが、素晴らしいチームプレイを繰り出していましたね。

とても機能していました。

一方で、卓越したソリストだったリャイッチは、ちょこっと機能するチームプレーヤーに成り下がってしまいました。

やはり適材適所はあるようです。

今後、彼が輝くのも見たいですが、セルビアのベストの布陣に彼は存在しないのかもしれません。