サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

2018 FIFA W杯 Group B イラン・イスラム共和国 vs スペイン王国 試合後感想

イランがスペインより優位に立つ瞬間が来るとは、思いもしませんでした。

少しでも長くこの時間が続けばと、思います。

チェシミが怪我してしまったので、ホセイニがスタメンです。

彼は今日誕生日です。引き分けで十分なのですが、ぜひ勝って祝ってほしいですね。

キャプテンのショジャエイも、初戦の怪我で控えに回りました。

彼の代わりに出るのが、タレミです。

ショジャエイボランチの仕事もできるほど守備的なのに対して、タレミはイランのイブラヒモビッチともいわれる、アクロバティックで攻撃的なテクニシャンです。

ナインゴランとイブラの違いといえば、分かりやすいかと思います。

スペイン戦なので、ナインゴランの運動量が欲しかったですが、イブラの高さを押し付ける戦い方でも、悪くないです。

またエースのアズムンの所属クラブは、ルビン・カザンです。

カザンで行われるこの試合、ホームスタジアムでプレーできるのです。

ロナウドと同じように守備はサボってもいいので、是非攻撃で爆発してほしいですね。

一方、スペインは、カルバハルが帰ってきました。

ナチョは初戦の活躍ぶりでは、CBの控え以外に仕事は無さそうです。

攻撃面では、ジエゴ・コスタがレギュラーになってしまいそうですね。

なぜかみんなが憧れますが、そもそもパスサッカーのみで、結果を出すのはほぼ不可能です。

2008~2012年のスペイン代表やペップ時代のバルサは、奇跡的な事象であり、もう見られることは無いと思います。

それでも、パスサッカーで当時のレベルに迫るには、違った形になりますが、イアゴ・アスパスを1トップに据え、連携を究極まで高めるしかないと思います。

~前半開始~

ブスケッツはスペイン戦ですでに1枚もらっていることを、忘れてはいけません。

慎重にファウルしてほしいです。

難しいようなら、今後はダブルボランチが軸になるかもしれません。

ぶっちゃけ、スペインの中盤は、イニエスタとシルバ、ブスケッツの3人でパスサッカーが成立しています。

この3人の内、だれかがいなくなったら、スペインはアイデンティティを失います。

そして、イニエスタは後半15分過ぎには、走れなくなってきます。

ということは、そこまで逃げ切れれば、イランの勝ちが見えてくると思います。

前半10分も過ぎて、早くも、スペインはパワープレイを繰り出すチームになっていました。

ストライカーをジエゴ・コスタにしたので、合理的ではありますが、これでいいのでしょうか。

勝ち点を取るのが、最重要ではあります。

しかし、このチームの最終目標が優勝なら、チームの完成度を高める必要があります。

どこが相手でも倒せる戦い方を、貫くべきです。

中盤の三人がいるうちは、パスサッカーを貫き、誰かが欠けたら、ジエゴ・コスタをフル活用すればいいと思います。

前半21分、スペインがFKを得たのですが、なぜかセルヒオ・ラモスが蹴りました。

ゴールから40メートル以上離れていたとはいえ正面だったので、ミドルシューターがいないならいないで、工夫する余地はあったと思います。

イランはよく耐えきりました。

ただ、かなり体力を使ってしまいました。

引きすぎるのも危険なので、悪くないバランスだったとは思います。

とはいえ、レザイアンもアズムンもカードをもらわなくて、イランは助かりましたね。

タレミを前線の起点にして、イラン特有の堅い守備と、人数をかけた攻めも実現できていました。

イニエスタが動けなくなるのが先か、イランが動けなくなるのが先か、後半が勝負です。

~後半開始~

スペインは、後半開始後いきなりロングボールです。

パスサッカーはどこへやら、ジエゴ・コスタの調子と心中するつもりなのでしょうか。

HT後最初のプレイがこれで、選手たちは納得しているのか疑問です。

一方、後半7分のイランのセットプレイには期待が持てました。

アミリの鋭いロングスローに、アンサリファルドのミドルでした。

今後もこの飛び道具は、使えると思います。

ジャハンバクシュやタレミ、ショジャエイも欠かせないのですが、アミリのロングスローまで装備しているイランは、間違いなくアジア最強の攻撃陣です。

この試合、何としても勝ち点を獲得して欲しいです。

後半9分、ついに試合が動きました。

スペインが得点です。

イニエスタの絶妙なトラップ&スルーパスと、ジエゴ・コスタの素晴らしいターンから生まれたシュートです。

これは実にスペインらしい、美しいゴールでした。

ジエゴ・コスタは高さだけでなく、こういった華麗なプレイも得意としています。

チェルシー時代よりも、アトレティコに所属していた時の方が、見せていた印象があります。

後半14分、FKからタレミがカルバハルと競り合っていました。

イランは2列目と1トップは全員サイズがあるので、スペインの両SBに当てるのは正解です。

ほとんどの国が、スペイン戦ではセットプレイで優位に立てるのですが、その機会を作ることがなかなか出来ません。

しかし、スペインの運動量が落ちてきたことと、イランのデュエルの強さ、2列目のドリブルの鋭さでセットプレイを得ることが出来ています。

チャンスが出てきました。

後半17分、オフサイドで取り消されてしまいましたが、イランがセットプレイでゴール内にシュートを撃てました。

同点に追いつけると思います。

もう少しです。

後半24分、ハジサフィに代えてモハマディが入りました。

怪我による交代です。

後半26分、イニエスタに代えてコケの投入です。

スペインは逃げ切ることが出来るでしょうか。

後半29分、5大リーグで初めてアジア人で得点王になった、ジャハンバクシュの投入です。

後半35分、ルーカス・バスケスに代えて、今大会初出場のアセンシオの投入です。

ルーカス・バスケスは所属クラブではSBをやらされることもあり、サイドでの守備は充分にこなしていました。

アセンシオは素晴らしいクロスはあるのですが、サイドでの守備力は並です。

アスピリクエタの方が良かったのではないでしょうか。

アミリがイエローカードをもらってしまいました。

時節出場停止です。

地味につらいですね。

また、アミリがピケから股抜きをしたシーンは、今後しばらく使われるでしょう。

アジアと世界との差が、確実に縮まった瞬間です。

後半41分、そのアミリに代えて、得点力のあるゴッドスの投入です。

イランのどうにかして追いつきたい気持ちの表れですが、連携を築き切れていないので、正直難しいと思います。

後半44分、ジエゴ・コスタにかえてロドリゴの投入です。

こちらも、ちぐはぐですね。

スペインは、逃げ切ることはできても、追加点は見込めない状況です。

現場は混乱するのではないでしょうか。

~試合終了~

結果、スペインが1-0で勝利しました。

そういえば、試合前の審判も交えた、スタメン同士の握手の際、セルヒオ・ラモスの握手がイランの選手に対して強すぎるように感じました。

ものすごく声・態度のでかい人と接すると感じる、恫喝される感じです。

後半5分過ぎの、バスケスの相手キーパーに対する態度も横柄に感じました。

スペイン代表はいつの間にか、そういったレアル・マドリ―らしさが幅を利かせてきているようです。

強者はより有利な笛を吹かれがちです。

勝っているので、色眼鏡で見てもらえるからです。

大衆も味方にします。

そんな時、自分たちの心に公正さを持って、自ら襟を正せるか、より美しさを求めて、己の高みを目指せるか。

スポーツの世界はビジネスの世界でもあるので、謙遜は油断同様禁物です。

相手が弱みを見せれば、叩くのは当然です。

しかし加虐的な接し方になる必要はないのです。戦争じゃない。

ルール上問題ない範囲ですし、構わないのですが、スペインには高みを目指してもらいたかった。

日本でも実態より高く評価される組織、集団が存在するので、偉そうなことは言えませんが、そういったレアル・マドリーらしさが勝負を分けたように感じました。

シャビがいたころの、美しく品のあるサッカーが懐かしいです。

胸を張って、誰に恥じることもなく、スペインのサッカーが好きだといえました。

美しい思い出は、郷愁の中に。