サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Column vol.1 日本代表について 二戦終えて、GK川島を今後使うべきか?

結論としては、分かりません。

五分五分です。

が控え選手を使っても不満はありません。

理由はいくつかあります。

まず川島選手自身の問題です。

正直、全盛期の彼と比べて、大きく衰えています。

それが今大会で表面化してしまったことは、彼にとって不運であったといえるでしょう。

そもそもGKは、30歳過ぎてから技術的・精神的に成熟して、完成されてきます。

と同時に、衰えも迫ってくるのです。

技術的には、年々コーチングは巧くなり、読みも鋭くなります。

唯一、ピッチ全部が把握できるので、最終ラインのコントロールだけでなく、チーム全員に対する指示も的確になります。

よって精神的にも自然と、普段からのリーダーシップを期待されるようになります。

その一方、反射神経は衰え、守備範囲は狭くなります。

体力の衰えから、集中力を維持するのも難しくなってきます。

フットボールの本質として、FWは10回中1度でも成功すれば、英雄です。

一方、GKは10回中1度でも失敗すれば、戦犯です。

致命的なミスは、1度も許されないのです。

ベテランにならなければ、上手くならない一方、致命的なミスは増えていくのです。

大変難しいポジションです。

現在、川島選手は35歳。
コーチング、読み、リーダーシップ。彼は今も、この3点に優れています。

しかし衰えも確かに感じさせました。

 

ところで、イタリアに、ジャンルイジ・ブッフォンという世界的なGKがいます。

彼は昨シーズンセリエAのベストキーパーだったのですが、今シーズンはすっかり衰えてしまいました。

昨シーズンは39歳、今年は40歳。

努力を惜しまない人だからこそ、ここまでこれたといえる反面、急に衰えが来ることの残酷さも目の当たりにしました。

衰えは急に来るのです。

 

前述したとおり、控えの東口選手もしくは中村選手が起用されても、不満はありません。

しかし二人合わせて、フル代表で出場したのは7試合。

不安は残ります。

究極的には情報戦なので、大会期間中の各選手の心身の状態など、外側の人には計り知れない機微があります。

選手は起用してもらいたいので、不調を隠す場合もあります。

対戦相手FWの得点パターンなども計算に入れねばなりません。

監督が総合的に考えて、最善の答えを導き出して欲しいです。

とはいえ、第3戦以降、誰が日本のゴールマウスに立っていても、全力で応援したいと思います。