サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Group C オーストラリア連邦 vs ペルー共和国 試合後感想

ペルーのアルベルト・ロドリゲスに何があったのか、分かりませんが、それ以外は両チームともベストメンバーで戦えそうです。

初戦のような緊張感を感じられる、素晴らしいゲームになりそうです。

個人的な思い入れになってしまいますが、もしかしたら、デゲネクは出場することなく、大会が終わってしまうかもしれません。

だとしたら、悲しいです。ナバウトは出れたので。

とはいえ、大事なのはチームが勝つことです。

このスタメンが、最善の選択であることを祈っています。

ペルーにも引き続き、全力を尽くしてほしいです。

個のクオリティがあることは示しました。

あとは結果だけです。

~前半開始~

オーストラリアは高さを活かせていませんね。

中盤は、ペルーが支配しています。

加えて、オーストラリアの選手がボールをトラップした瞬間に、ペルーの、人とボールの間に体を入れて奪うやり方とミドルプレスがはまっています。

仕方ないので、オーストラリアは外で回すことになっているのですが、そうなると司令塔であるムーイがあまりボールを触れなくなります。

よって、攻撃の構築に非常に苦労しています。

ペルーはしっかり準備してきたということもあるのでしょうが、選手たちが理想的な精神状態なのかもしれません。

開き直ったのでしょう。

一人一人が、勤勉に約束事を守っていながら、遊び心も感じさせるプレイも見られました。

チームメイトのそんなプレイを見ると、緊張しすぎている選手も周りが視えてきます。

先制ゴールは見事でしたね。無駄な力が入っていない、素晴らしいゴールでした。

このままいけば、しっかりゲームをコントロールして、時間を潰せると思います。

攻守の要であるヨトュンがイエローをもらってしまったのだけが、不安です。

オーストラリアはこのままではいけません。

前半の半分以降は、フィニッシュの形がほとんど作れませんでした。

ムーイ、もしくは最終ラインからボールを引き出すプレイをする選手が必要です。

 ~後半開始~

この試合のキーマンだった、ヨトュンがいなくなってしまいました。

オーストラリアにとっては計算外でした。

細かいパスミスもありました。

戦術的にも、そして執念でも、ペルーが一枚上でした。

事前に何をすべきか、きっちり準備できたペルーと、時間が経つごとに可能性が無くなり、試合中に気持ちの整理をしなくてはならなかった、オーストラリア。

最後は時間を潰れるプレーに終始してしまいましたが、それでも戦ってくれた両チームの選手を称えたいです。

サウジアラビアもオーストラリアも、勝ち点以上の勇ましい戦いを見せてくれました。

アジアのためにも、残された日本がグループステージを突破したいです。

28日、23:00フジテレビです。

届くか分かりませんが、一人でも多く応援してください。お願いします。