サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Round of 16 フランス共和国 vs アルゼンチン共和国 試合後感想

ほぼ無策で大会に乗り込んだアルゼンチンと、ほぼ無風でグループリーグを通り過ぎたフランスの対決です。

敗退の危機という、最悪の状態を乗り越えたアルゼンチンは、今大会最も良い精神状態で臨めています。

前大会もそうですが、メッシ依存の紙メンタルなので、グループリーグにあまり強くありません。

一方で、そこを乗り切ってしまえば、一発勝負なので、腹が据わるようです。

フランスは、デンマーク戦を確認していないので、何とも言えないのですが、危機感を感じるべき局面には一度も遭遇しませんでした。

後述しますが、オーストラリアもペルーも本大会に参加できる、クオリティはありませんでした。

デンマーク戦に引き分けた点が唯一の懸念点ですが、消化試合だったことを考えれば、判断材料にはなりません。

マテュイディを起用することで、起きるかもしれない危機に備えを見せたフランスと、GKを変えただけで、いまだベスト布陣を見いだせないアルゼンチン。

アルゼンチンが勝てるチャンスがあるとすれば、先制点をとるほかないと思います。

~前半開始~

 やはりここまでか。

エムバぺの躍動感と、メッシのクリア。

明暗が分かれた、立ち上がりになりました。

どんなに押しこまれても、耐えきることが不可能ではないフランスと、わずかな隙を狙うほかなかったアルゼンチン。

フランスが先制したことで、アルゼンチンは一気に苦しくなってしまいました。

あとは守りながら、カウンターを狙えばいい展開です。

フランスの右サイドの守備はこの試合、ムバッペではなくグリエーズマンが担当するようです。

守備力を考えれば、ムバッペなのですが、2トップは利き足が違う方が合わせやすいし、なによりムバッペのカウンターが効果大です。

グリエーズマンもソシエダ時代は右SHだったので、何とかなるかもしれません。

ボランチがカンテではないので(ポグバ)、メッシが左に流れればチャンスが生まれるかもしれません。

26分のメルカドのシュートはびっくりでしたね。

しかしあんな奇襲作戦は、そうそう成功するものではありません。

アルゼンチンは出たとこ勝負はやめて、とにかく1点取る戦術を練った方がいいです。

いや、やはりフランスの右サイドの守備は、ムバッペが担当するようです。

隙がありません。

と思っていたら、追いついてしまいました。

ディ・マリアのスーパーゴールです。

とはいえ、振出しに戻ったわけではありません。

ロホ、タグリ、マスケラーノの3選手がイエローをもらってしまっています。

絶望的な状況は回避したとはいえ、もう1点が必要だと思います。

~後半開始~

カードをもらっているロホに変わって、ファシオが入りました。

攻守の改善点に気づきましたね。

ムバッペのスピードは脅威ですが、ジルーとグエーズマンの2トップなら、CBのスピード不足は問題になりません。

スピードに難のあるファシオですが、選手交代で5バックに変更できるなら(消化しているなら)、スピードタイプのFWにも対応できます。

また攻撃は左サイドを起点にしはじめました。

ディ・マリアの得点時も、フランスの右SHを守っていたのはグリエーズマンでした。

アルゼンチンのGKアルマーニも代表通算2試合目ですが、フランスの右SBパバールも差代表通算6試合目です。

フランスの右サイドが不安定なのは、明らかでした。

メルカドのゴールもあったのですが、直後にフランスの不安要素であるパバールがスーパーゴールです。

万策尽きた気がします。

今大会ここまで、どうしても追いつかなきゃいけないチームがFW大量投入でバランスを崩した際、ほぼ効果が出ていません。

アルゼンチンも然りです。

そもそも一部のポジションに良い選手が集まりすぎている、バランスの悪いチームでした。

これでは戦術家を以ってしても、どうにもなりません。