サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Round of 16 コロンビア共和国 vs イングランド 試合後感想

コロンビアは、堅く来ましたね。

トリプルボランチの正誤はともかく、キンテーロのボランチは難しいと思っていました。

ボランチの誰かが前に飛び出さないと、キンテーロのロングスルーパスを最大限生かすこともできないですが、あまり回数は多くないと見たのでしょう。

ここまでの決勝Tを見る限り、どのチームも守備が固くなるので、現実的です。

一方、イングランドはここまでかな、という印象です。

20年あるいはそれ以上の間、無策です。

いつもスターに恵まれるのですが、必ずつまらないチームに仕上がります。

彼らの辞書に、作戦とか戦略とか戦術とかいう言葉は、存在しないのでしょうか。

平常心=頭が真っ白、がイングランド流です。

とにかく、ケインの個人技だけが頼りです。

日本はいつか、そんなイングランドをボコボコにできる日が来ます。

もし1位通過していたら、それを今日きっと、目にすることができました。

そして、スウェーデンを倒し、ベスト4まで行けたかもしれません。

ほとんど人が悔しい思いをしていながら、日本代表にポジティブなコメントをする中、セルジオ越後さんがしてくださった辛口批評は、実際的を得ていると思います。

しかし、極端に絶望的になる必要はありません。

4年後に向けて、日本に負けたコロンビアが、危なげなく勝利するところを見て、まずは溜飲を下げましょう。

~前半開始~

イングランドは、CKをなんだと思っているのでしょうか。

いろんな駆け引きができるセットプレイのはずです。

先ほどのスイスもたくさんCKがあったのですが、あまり可能性を感じませんでした。

イングランドはコミュニケーション不足になる事件もなかったはずですが、なぜ馬鹿正直にプレイしてしまうのか。

あとヘンダーソンは、演技はネイマールに教わった方がいいですね。

もしくは、やらない。

またデレ・アリはなぜスタメンだったのでしょうか。

最初からロフタス・チークにしておけば、たくさんあったCKをマグワイアが一本くらい決めてくれたのではないでしょうか。

一方、コロンビアは、狙い通りの展開です。

ほとんどカウンターが出せませんでしたが、前半を潰すことには成功しました。

攻撃の交代策が限られているので、先制されてしまうと、厳しかったのです。

これで、後半も我慢しながら、勝負所でバッカとムリエルを入れれば、予定通り勝てます。

高さ対策で、サパタも準備をしておけば、万全ですね。

~後半開始~

イングランドがCKから、先制しました。

PKでした。獲得したのも、決めたのもケイン。

与えてしまったのは、またもカルロス・サンチェスでした。

かつてオウンゴールをしてしまって、射殺されたコロンビア人ディフェンダーがいます。

カルロス・サンチェスは大丈夫だと思いますが、彼が帰国せずともいろいろと用事がこなせるよう、コロンビアサッカー協会は便宜を図ってあげてほしいです。

1-0の時間が長く続いたことで、どんどんイングランドの流れになってきました。

ヴァーディ―が入ったことで、守備のプレス強度も増しました。

このまま勝ってしまいそうです。

と思っていたら、追いついてしまいました。

数少ないチャンスを決めましたね。

イングランドに対し、CKから高さを使って決めました。

~延長前半~

コロンビアは落ち着いてきました。

一時期は余計なファウルを繰り返して、イエローをたくさんもらっていました。

明らかに審判が、コントロールしきれていません。

かなり強めのファウルでも、取らないわりに、踏まれていないのに転ぶイングランドの選手たちのためには、笛を吹いていました。

偏っているといわれても、仕方ないジャッジぶりです。

一方、イングランドは、PK戦にものすごく弱い歴史がある、ということを忘れていないでしょうか。

外で回すばかりで、リスクをとりません。

このままでは、PK戦に突入です。

~延長後半~

この試合はじめて、オープンな展開になりました。

ヴァーディー、ローズ、リンガード、ダイアーのシュートは、入ってもおかしくなかったです。

躍動感のある、イングランドらしさ全開です。

コロンビアは、サパタを入れて3-4-3になりました。

守り切るつもりです。

PK戦突入~

イングランドがまさかのPK戦での勝利です。

最初の二人ずつが強く正確なキックを決めてしまったために、甘いキックを放った、ヘンダーソン、バッカが跳ね返されることになってしまいました。

難度が上がってしまったということです。

コロンビアの敗因は、3つです。

1つ目は、前半は想定通りだったものの、後半は審判に振り回されたこと。

審判は、意図したわけではなかったのかもしれませんが、結果相当イングランド寄りの基準になってしまっていました。

そもそも、もう少し話を尽くしてくれても良かったと思います。

ろくにコミュニケーションをとってくれませんでした。

これはイングランドの選手も、諦めていましたね。

2つ目は、延長前半ではなく、延長後半にイングランドが仕掛けてきたこと。

PK戦イングランドの歴史を思えば、想定できたと思います。

延長後半でイングランドが決められるチャンスは、一つや二つではありませんでした。

とはいえ、結果的にはイングランドにとっては最高の勝ち方になりました。

3つ目は、PK戦でウリベが外したことです。

彼が決めていれば、コロンビアが勝っていたと思います。

彼が外したことで、バッカのシュートにも影響が出てしまいました。

 

イングランドは、負の歴史を清算できましたね。

長年突破できなかったベスト8に挑戦します。