サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

プレミアリーグ第10節 トットナム vs マンチェスター・C(10/30) 試合後感想

今節リーグ最大のビッグゲームですね。

プレミアは、毎節の様にビッグゲームがあるのが魅力です。

首位シティと、5位トッテナムの一戦です。

トッテナムは、リーグ戦は4連勝ですが、CLではアウェイとはいえPSVに引き分け、勢いがあるとは言えない状態です。

しかしホームなので(ホームスタジアムとは言えませんが)、またファンはリーグ優勝を信じていると思うので、この試合だけはなんとしても勝ちたいところです。

シティはリヴァプール戦では引き分けてしまったものの、バーンリー戦並びにCLのシャフタール戦では圧巻のゴールショーを見せ、勢いに乗っています。

ところで、今日のピッチコンディションは、プレミアリーグはじまって以来最悪に近いのではないでしょうか。

持ち味を出せるかは疑わしいところですが、戦うしかありません。

スタメンが発表されました。

お互いにほぼベストメンバーですが、エリクセンとデ・ブルイネがいませんね。

前半6分、いきなりマレズのシュートが決まり、シティが先制しました。

スターリングのドリブルが鋭かったのですが、エデルソンのロングパスは、カーソン・ウェンツのタッチダウンパスのようでしたね。

マレズはゴール前で、スターリングのマイナスのクロスに軽く合わせるだけでした。

この後は、しばらくトットナムペースでした。

ボランチのダイア―がダビンソン・サンチェスの右に降りてきて、3CBを形成し、ゲームメイクを容易にすると同時に、マッチアップをずらす狙いがあり、成功していましたためです。

最大のメリットとして、ラメラが自由にやれていましたね。

また、2日前にジャガーズイーグルスのゲームがあったせいか、とにかくピッチコンディションが最悪な状態で、ボールが跳ねまわっています。

フィジカル勝負なら、当然ではありますが、スパーズに軍配が上がります。

ただ、スパーズとしては、フェルナンジーニョにイエローが出るのが、勝利の前提条件です。

激しくつっかけなければなりません。

ボールはシティが支配していましたが、試合自体はややトッテナム寄りといっていいものでした。

前半が終わって、両チームとも激しいブーイングにさらされていましたが、とてもフットボールが出来るピッチコンディションではないようです。

トッテナムの選手たちにとっても、厳しいようですね。

得点シーンは見事でしたが、それ以外では怪我しないように恐る恐るプレーしているのが伝わってきました。

何とも形容しがたい、不思議なゲームになっています。

後半会直後、ロリスがまたとんでもないミスをやらかしました。

ピッチコンディションとは全く関係ないミスです。

ゴールキックが、比較的そばにいるアグエロに当たり、とられました。

ペナルティーアークでの、ダイア―のスライディングに起因した、イエローカードと引き換えに事なきを得ましたが、こんなサプライズは要りません。

GKには当然のことながら集中力はいるのですが、記憶力も非常に重要です。

それには、過不足ない正常な内省が必要になります。

そのためにまず、精確な自己分析が前提になります。

それがないと、経験が積み重なっていかないのです。

未熟であることよりも、同じミスを繰り返すほうが、罪が深いのです。

ロリスはW杯優勝選手なので、当然リスペクトされるべきですが、ここ最近のプレーぶりからは、大成しないのかな、という不安も感じさせました。

しかしそれとこの試合の勝敗は、直結しません。

後半15分、とうとうフェルナンジーニョにイエローが出ました。

後半はずっとシティのポゼッションでしたが、トッテナムにもチャンスが出てきました。

後半21分、ダイア―に代えて、ウィンクスの投入です。

後半25分、アグエロに代えて、デ・ブルイネの投入です。

シルバがトップに入るようですね。

スターリングがすっかり空回っているので、みていられないのですが、貴重な経験をさせたいというペップの親心でしょうか、下げません。

後半30分、デンべレを下げて、アリの投入です。

ラメラが絶好の機会を外しましたね。

彼は自分で持ち込んだ時しか、決められないのでしょうか。

後半36分、ルーカスを下げて、エリクセンの投入です。

後半43分、シルバに代えて、コンパニーの投入です。

後半45分、マレズに代えて、ジェズズの投入です。

結果1-0で、シティの勝利です。

劣悪なピッチコンディションに苦しんだのは、トッテナムの選手の方でしたね。

最後のウォーカーのプレイを除けば、スコア以上に安定感のある、落ち着いたゲームでした。

シッソコは随分苦しんだようですが、ロンドンに来てからようやく、説得力のあるプレイが出来たのではないでしょうか。

強力なフィジカルを活かした、タックルによるボール奪取能力や戻りながらのクリアなど、いかんなく持ち味を出せましたね。

ウィンクスの成長もあり、中盤は競争が激しくなってきました。

また、得点のアシストもありませんが、この試合のMVPは、ダビド・シルバです。

偽CFをも高い次元でこなすなど、今更ですが、やはり完璧なフットボーラーです。

シティは優れた選手しかいませんが、その中でも、群を抜いています。

確実にフットボール史上に残る選手でしょう。