サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Group G イングランド vs パナマ共和国 試合後感想

ドイツスウェーデン戦は、途中で寝落ちしちゃいました。申し訳ありません。

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、最近記事の質が落ちてきました。

PKがあっただの、FKがあっただのしか、書いていません。

Twitterで良くない?

8割は私の文章力の所為なのですが、言い訳を聞いてください。お願いします。

まず、面白い試合が多すぎます。

一日3試合、どれも見逃せません。

見逃して後悔する試合が、優勝候補とは言えない国同士の戦いにも多く、かじりついてしまいます。太りそう。

肌もあれるし、毎日とにかく眠い。

うとうとしながら観てます。

記事の質も落ちるわけです。

次に、戦術合戦も落ち着いてきた、ということもあります。

どのチームも初戦は、練り上げてきた戦術・戦略をぶつけてきたので、後だしじゃんけんを目まぐるしく繰り返していました。

しかしこれまで2戦目は、勝ちチーム同士の対決は無いこともあり、勝者は確信を、敗者は忍耐を持って、2戦目に臨んでいました。

よって、ピッチ上はお互い想定したように進むことが多かったです。

意外なことが起きそうにない、となると書くことが無いんですよね。

可能性の無さそうなシュート・プレイがセットプレイを招き、得点につながるなど、必ずしも戦術や駆け引きの積み重ねを感じさせないもので、結果が決まってしまっています。

クラブレベルでは求められませんが、ナショナルチームでは、セットプレイの決定率は、より比重を増します。

バスケットボールを見ていただければわかりやすいのですが、フィジカルコンタクトを許されたチームスポーツにおいて、ディフェンスはミスマッチを解消することは不可能です。

オフェンス側がしっかりセットすれば、ディフェンス側は必然的にミスマッチを押し付けられるか、最悪フリーマンを作られてしまうのを避けることができないのです。

運かな、と思う場面は少なくなかったです。

とはいえ、昨日のドイツは運が良かったね、ではあまりにも味気ない。

戦術を語るなどと言い出したブログのやることでは、無い気がします。

どなたか、面白いブログの書き方を教えてください。

最後に、ブログを書きながら観てると、ふんわりしたことしか解らないということもあります。

書く:観るが、6:4か7:3なので、細かい駆け引きに気が付いていません。

予定は未定ですが、あとで見直して、詳細な戦術分析を書きたいと思います。

全ての試合を勉強し直します。 

~前半開始~

この試合は壊れちゃいました。

それでも、顔をあげてほしいです。

パナマは、1点では足りないので、2点取りに行ってほしいです。

それでも全然足りないのですが、プライドを持ち帰れるはずです。

そこをゴールに設定して、戦い直してもらいたいです。