サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

プレミアリーグ第6節 レスター vs ハダースフィールド(9/22) 試合後感想

2勝3敗と微妙に足踏みしているレスターと、2分3敗とやっぱり残留争いしそうなハダースフィールドとの対戦になります。

レスターは、ポゼッションスタイルを貫き通すのか、岐路に立たされています。

前節はボーンマスに、優勝したシーズンのようなカウンタースタイルをやられ、完全にお株を奪われました。

完全に煮え湯を飲まされた格好になりましたが、個人的には、ポゼッションスタイルを続けてほしいです。

昨シーズンのアトレティコのように、さっと諦めれば結果は得られることでしょう。

しかし、今シーズンアトレティコが苦しんでいるように、やはりチームの格を上げるべく、前進するべきなのです。

ハダースフィールドが相手なら、ポゼッションスタイルで充分に、結果と内容を両立できるはずです。

あといい加減、岡崎を先発で出して欲しいです。

マディソンとは違う魅力があります。

一方ハダースフィールドは、徐々に戦い方が定まってきましたね。

しかし5バックでは、攻撃の駒がどうしても足りません。

勇気を出して、4バックに移行できないものでしょうか。

アタッキングサードまでは行けるので、後はフィニッシュをどうするかだと思います。

スタメンが発表されました。

レスターの最終ラインには、右SBにはアマーティ―、左CBにはエヴァンスが入りました。

2列目は右から、ゲザル、マディソン、イヘアナチョになりました。

岡崎は、今節も控えからになります。

グレイ、リカルドと共に、結果に飢えているでしょう。

ハダースフィールドは、慣れ親しんだ3-4-3で挑みます。

WBにドゥルムとレーベが入り、3トップは右からファン・ラパラ、デ・ポワトル、カチュンガになりました。

初先発の、デ・ポワトルに注目です。

また控えには、ムニエ、ディアカビ、プリチャード、ムベンザと攻撃の駒が4人も入りました。

先制したとしても、レスターは油断できませんね。

前半3分、最初のシュートは、ドゥルムのミドルシュートでした。

デ・ポワトルに当たり、あわやというところでしたが、枠には飛びませんでした。

前半4分、マティアス・ヨルゲンセンことザンカのゴールで、ハダースフィールドが先制です。

ンディディと競り合ったデ・ポワトルのバックヘッドが、エヴァンスの背後、ザンカの足元に落ちました。

これを押し込むだけでしたが、良く反応したと思います。

前半7分、今度はレスターのシュートです。

イヘアナチョのドリブルキープはカットされますが、拾ったゲザルのクロスを肥大り佐渡で受け取った、チルウェルがアーリークロス、これにヴァーディ―がヘディングシュートで合わせました。

頭の上にのせてしまった格好になったので、吹かしてしまいましたが、遅攻でも崩せるチームになってきているのが伝わってきます。

ボランチのメンディも、最終ラインからボールを引き出す動きが様になってきました。

カンテが移籍したシーズンでは、コミュニケーションが不十分で、上手くいかなかったように思います。

前半15分も過ぎて、ハダースフィールドは良く守っています。

既に1点取ったこともあり、攻めずいつもの5バックで、がっちり網を張っています。

3-4-3ではなく、5-4-1で守り、それで奪えなければ5-5-0にして、ボール奪取します。

そのあとはGKに渡し、ロングキックの着地点に3トップが密集するようにして、チャンスにつなげる狙いです。

ダメならあっさりリトリートするあたり、徹底されているといえるでしょう。

前半17分、デ・ポワロルのポストプレイからボールを受け取ったドゥルムの右足を踏みつける行為で、ンディディにイエローです。

前半18分、イヘアナチョのゴールで、レスターが得点、振出しに戻します。

先ほどのファウルがFKになり、CKになりました。

ここから生まれたロングカウンターからでしたが、最後はヴァーディ―の横パスでした。

原因は、ムーイのトラップミスではなく、最も後方にいたドゥルムが前に出てしまったのが、イヘアナチョの独走を生んでしまったと思います。

3対3の状況でもあり、ヴァーディ―とイヘアナチョはラインブレイクできるポジションにいて、50m以上走りました。

こうなってしまうと、トップスピードの差で、万事休すです。

前半20分にも、似たような状況になりました。

失点した直後だというのに、相手ゴール前で攻め立てたハダースフィールドの選手たちのメンタルは強靭ですね。

今度は2対3で、後方に先ほどよりはスペースも無かったので、GKのキャッチングが可能でしたが、今度は素晴らしい守備で対応したのが印象的です。

ハダースフィールドはここまで最下位ですが、しっかり組織された、見ごたえのあるチームです。

前半24分、ゴール正面28mくらいの位置でFKを得たレスターが、セットプレイでハダースフィールドを出し抜きます。

マディソンによる、壁の上を抜く、やわらかい後方からのパスに反応したヴァーディ―が、GKと1対1になりました。

ダイレクトでシュートしたそれは、GKとの距離が近すぎたこともあって枠を逸れましたが、2点目かとスタジアムが湧きたちました。

この後はハダースフィールドが再び、後方で回します。

アウェーで同点なので、焦る必要は皆無です。

時間を潰し始めたとも言えますが、レスターはそれに付き合いません。

真綿で首を締めるように、少しづつ最終ラインを上げて、サイドからじわじわ攻め寄せてきました。

前半36分には、再び再びセットプレイからマグワイアのヘディングシュートを生みました。

先ほどと同じような位置でしたが、ハダースフィールドオフサイドを取りそこなっています。

守備のセットプレイにおける、マークの受け渡しの確認が必要ですね。

前半41分、クリアし終えたレーベにスライディングを見舞った、ゲザルにイエローです。

全く触れていませんでしたが、なぜでしょうか。

空中で悶絶し始めたレーベと共に、謎が残ります。

結局1-1で前半は終了しました。

後半レスターは、セットプレイで得点するのが確実そうです。

ゴール前でのそれは共に、マディソンのキープからでした。

彼のボールキープに、ハダース守備陣は手を焼いています。

一方ハダースフィールドは、まずは我慢です。

レスターの攻め疲れを待てば、控えから4人の攻撃陣を繰り出せます。

中盤にもホッグがいるので、ボランチも走り負けないように戦ってもOKです。

HT終了後、ゲザルに代えて、グレイの投入です。

後半1分、スローインの落としを受けに行ったイヘアナチョにスライディングを見舞い、コンゴロにイエローです。

後半3分には、デ・ポワトルに右サイドを破られ、クロスを上げられ、レーベのフィニッシュに繋がりました。

これはアマーティが抑えましたが、ハダースフィールドも攻める時には人数をかけて攻めることが出来ています。

後半10分、ムーイの安易な横パスを読んだチルウェルが、それをカット、ムーイの覚悟のスライディングも躱し、ヴァーディ―に届けました。

これを受けたヴァーディ―が逆サイドにシュートしたのですが、枠を逸れました。

後半12分には、またもチルウェルから今度はダイレクトクロスにイヘアナチョが合わせました。

これも枠を捕らえませんでしたが、レスターに流れが来ています。

後半16分、突然ハダースフィールドにチャンスがやってきます。

カチュンガからスルーパスが入り、デ・ポワトルがマグワイアを背負いながらではありますが、GKと1対1になりかけました。

最後はマグワイアが足を入れ、クリアしましたが、絶好の機会でした。

そうそう訪れるものではないと思いますが、現状このメンバーでは、こういったチャンスしかないと思います。

後半19分、グレイの右サイドの突破から、惜しいシュートがありました。

レスターは攻め立てるしかないと思います。

出来れば、セットプレイが欲しいところではあります。

後半20分、FKからマディソンが、すばらしいキックを直接決め、レスターが勝ち越しです。

グレイの突破から得たCKのあとにメンディがゴール前に詰め、ゴール真正面27mくらいの位置で、ディアカビがメンディにタックルをしてしまったことで、FKを与えてしまいました。

回避できないもので、ディアカビは悪くない気もしましたが、結果これが勝ち越し点に繋がってしまいます。

攻撃的なディアカビではなく、守備のできるビリングがこのスペースを埋めるべきだったのだと思います。

後半23分にも、あまり可能性を感じさせないものではありましたが、グレイのミドルシュートがありました。

後半26分、コンゴロに代えて、プリチャードの投入です。

後半27分、今度は枠内に飛ぶ、グレイのシュートです。

こちらはレスルのセーブに遭いましたが、流れはまだレスターのようです。

後半29分、ヴァーディ―のゴールで、レスターに追加点、3-1となりました。

イヘアナチョのスルーパスに抜けだしたヴァーディ―は、当初右のアウトサイドにいましたが、中央に絞り、ザンカと並走しましたが、これを抜き去りました。

そして、GKとの1対1ではお洒落なチップキックを繰り出し、ボールは前に出たレスルの肩の上を越えていきました。

この一連のプレイは、コンゴロのムーイへの横パスをカットしたところから始まったものでした。

レスターからすれば、ムーイへの安易な横パスをカットすることが、狙いだったようです。

後半31分、イヘアナチョに代えて、オルブライトンの投入です。

後半38分、CKに近い、サイドからのスローインから、デ・ポワトルのヘディングシュートです。

シュマイケルの正面に飛んでしまいましたが、フリーで撃てました。

威力のあるクロスであれば、GKも反応できなかったかもしれません。

後半39分、マディソンに代えて、岡崎の投入です。

ここから存在感を見せたいところですが、守備に奔走するのが与えられたミッションのようです。

この後は、運動量のある岡崎とオルブライトンの働きで、ハダースフィールドはほぼノーチャンスになりました。

後半47分、ヴァーディ―のポストプレイから、CKを獲得する、岡崎のミドルシュートもありました。

結果3-1で、レスターの勝利です。

この試合は、入念に準備された、戦術合戦になりました。

レスターはポゼッションスタイルで結果を出せたので、満足でしょう。

失点もカウンターではなかったので、自信を深めたと思います。

一方ハダースフィールドは、前半までは良かったです。

しかし後半控えから入ってきたのが、プリチャードだけだったのが誤算です。

他の攻撃の駒は、使える状態になかったのでしょうか。

下位チームは、駒不足に悩むものなので、仕方ないのでしょう。

切り替えて、次に臨みましょう。