サッカー素人haroの英国イングランド、プレミアリーグ観戦記

サッカー素人の地方在住のおっさんが、自分がただワールドカップを楽しむために始めたブログです。もっと理解できるようになりたいので、サッカーの詳しい方、そうでない方もコメントよろしくお願いします。

Group D アルゼンチン共和国 vs クロアチア共和国 試合後感想

アルゼンチンはクロアチアと戦えるのでしょうか。

クロアチアは、優秀なアタッカーを数多くそろえています。

デンマークやスイスのように、好チームでありながら決定力の無い、かわいいチームではないのです。

初戦のカバジェロは不安定でした。

メルカドも病み上がりです。

ここにきて、代表通算3試合のタグリアフィコの働きが、すごく重要になってしまいました。

中盤もビグリア、バネガはいまいちでした。

その日調子のいい選手を見極めなければなりません。

いなければどうにもなりませんが、モドリッチ無双は比較的安定して発動します。

戦術家サンパオリの作戦に期待したいですが、いまのところ、メッシ依存に変更はありません。

大敗しなければ良しと、思うべきかもしれません。

~前半開始~

それは若いイケメンがする格好ですよ、サンパオリ。

ダメだ、面白すぎて集中できない。じわじわくる。

落ち着くのに30分かかりました。

サンパオリの一挙手一投足が気になって(追いかけ再生+巻き戻しによって)、何が起きているのかさっぱり分かりませんでしたが、互いに決定機があったことは分かりました。

全体としては、アルゼンチンが押しているようです。

ひとつひとつのパス、オフザボールの動きも、ペルーとは質が違います。

ピッチ上でもテクニカルエリアでも、面白い動きが繰り広げられていました。

そういえば、コバチッチが出ていませんね。

クラシコでは、メッシを完封した実績があります。

使えないのでしょうか。後半に期待です。

レビッチは、ハーフタイムで下げられてしまう予感があったのでしょう。

前半最後のプレーはエゴむき出しでしたね。

 ~後半開始~

レビッチはスーパーゴールでしたね。

しかし当事者は、レビッチとカバジェロだけじゃない。

メルカドのバックパスの球威、回転方向に疑問があります。

カバジェロは、プレーエリアも狭い方なので、メルカドが気を使うべきだったのでは?

おそらくカバジェロは一生言われつづけます。

優勝すれば笑い話になるのでしょうが、二人には今これ以上ない、受難です。

マンジュキッチを下げませんね。

限界を超えて走っています。

彼を下げて、コバチッチに変えるべきではないでしょうか。

メッシか、フレッシュなディバラにマンマークしながら、カウンターの起点になれます。

といっていたら、クロアチアの追加点。試合が決まってしまいました。

加えて、オタメンディのご乱心によって、乱闘騒ぎ風になりました。

 

おそらく試合後、アルゼンチンのチームの空気は最悪です。

立ち直せないまま、グループ最下位も考えられます。

余計なカードをもらわないこと、少しでもいい材料を見つけること。

中4日でメンタルだけでも、修正しましょう。

クロアチアは余計なカードが多かったですね。

次の試合は落としてもいいので、バデリとカリニッチをみたいです。